政策と実績POLICY&
ACTIVITIES
2019.11.27
通学路の安全点検を要望!
令和元年の台風19号では、県下の幅広い地域で大変な水害に見舞われました。この台風は夜に直撃したため子どもたちも家庭にいる時間帯でしたが、学校にいる時間帯であったらどう安全に帰宅するか、あるいはどこに避難をするかなど、命を守るための知識を身に着け、普段から行動できるようにしておくことが重要です。子どもたちが適切な知識を持つことにより、迅速な避難行動につながり、一人でも多くの人命の救助につなげられるかもしれません。文部科学省ではこれまで学校での安全教育についての幅広い知識についての読本を用意して活用してきましたが、この読本に学校と家庭を結ぶ登下校における身の安全の守り方についての観点を加えるよう要請し、前向きな回答を得ました
。
政策と実績
-
2021.10.30
阿武隈川の緊急治水プロジェクトを策定!
詳しく見る
-
2019.11.27
体育館や特別教室等の空調設備導入支援!
詳しく見る
-
2021.06.07
水戸郡山広域都市圏道路計画の推進!
詳しく見る
-
2020.07.16
福島県と栃木県を結ぶ県境道路の整備促進!
詳しく見る
-
2021.02.18
グループ補助金の導入を実現!
詳しく見る
-
2019.12.10
災害ごみの広域処理を実現!
詳しく見る
-
2019.10.14
台風被災時の電話回線復旧のため、浅川町にNTT回線を配備!
詳しく見る
-
2019.11.15
水害発生時の農地、農業施設の早期修復のため事業者を手配!
詳しく見る