政策と実績POLICY&
ACTIVITIES
2020.10.19
国道4号線の4車線化促進!
県南の大動脈である国道4号線は一桁国道であるにも関わらず、いまだに2車線です。長きにわたり4車線化が強く要望されてきましたが、ついに順次4車線化がすすめられることが決まりました!
鏡石拡幅道路は北側が令和元年12月に、南側が令和3年度内に全線4車線開通となります。また、矢吹インター付近で付加路線工事を行ってきたほか、女石交差点の改良工事も進められており、令和3年度予算でもそれぞれ約3.1億円と1,500万円が計上されています。さらに、矢吹鏡石道路約5キロの区間については、令和3年度予算で1億円が計上され、すでに事業着手が決定しています。今後泉崎~白河区間についても、着実に4車線化の動きを進めてまいります。
政策と実績
-
2019.11.21
被災住宅の損壊基準についての対応を内閣府に要望!
詳しく見る
-
2020.02.06
阿武隈川の緊急治水プロジェクトを策定!
詳しく見る
-
2018.10.29
道の駅計画の促進を国土交通省に要望!
詳しく見る
-
2022.03.25
福島県沖地震に関する緊急要望
詳しく見る
-
2019.11.29
東北本線でのSuica利用開始をJR東日本に要望!
詳しく見る
-
2019.11.06
滑川取水堰の改修!
詳しく見る
-
2019.11.29
東北新幹線の新白河駅着ダイヤ増便をJR東日本に要望!
詳しく見る
-
2020.10.29
阿武隈川の決壊を防ぐため、新たな遊水地計画を推進!
詳しく見る