2020.05.14
東日本大震災からの復興を目指して創設された復興庁は、創設から10年間の時限的な設置と定められていました。しかし残念ながらまだ東京電力福島第一原発事故の風評被害や放射線の影響により帰還困難など、復興は道半ばです。中央省庁の縦割り的な機能に横串を刺し、復興に関する司令塔の機能を果たす復興庁はまだまだ必要です。地元福島選出議員として、当選1期では異例となる衆議院本会議での党代表質問に立ち、さらに10年間の継続設置を実現しました。
2019.12.16
地元での起業や県外からの企業移転を促進!
詳しく見る
2021.11.11
商工会全国大会に出席!
2021.05.14
処理水に含まれるトリチウムを減少させる新技術の模索、役所への仲介!
2021.04.14
処理水の海洋放出に関して、風評対策を促進!
2022.03.25
福島県沖地震に関する緊急要望
2020.01.23
中央省庁職員を役場に派遣!
2020.12.18
新エネ社会実現のため県内施設の整備を目指す!
2022.07.26
ふくしま復興レセプション