2020.07.16
福島県の県南地域と栃木県の県北那須地域を結ぶ県道黒磯棚倉線は、私たち福島県民にとっても観光や那須赤十字病院などの医療機関、東北新幹線那須塩原駅に向かうなど日常的に利用する道路です。しかし県境付近の山間では、狭隘な部分やカーブも多いなど、スムーズな交通を妨げる要素が多く残されています。また、県境を跨ぐ道路整備ということで、両県の対応が必要となるため、栃木県選出の簗和生代議士とも協力して県土木や議会議員などとも一緒に現地視察会や意見交換会を開催するなど精力的に整備を進めています。
2021.02.25
東北新幹線の橋梁強靭化対策について対応促進!
詳しく見る
2019.12.10
災害ごみの広域処理を実現!
2019.11.15
水害発生時の農地、農業施設の早期修復のため事業者を手配!
2020.02.06
阿武隈川の緊急治水プロジェクトを策定!
2019.11.27
体育館や特別教室等の空調設備導入支援!
2020.04.06
堤防越水の要因となった小作田橋や雲水峯橋を架け替え!
2021.10.30
被災農業、インフラ復旧、強靭化!
2021.10.29
国道4号線4車線化促進!